氏家散策と烏山線

kimrin2010-01-16

自転車仲間との美味しい企画に参加する予定だったのが、体調が思わしくないので、今日は丸腰で参加。
参加というか、雀宮駅まで電車でご一緒させていただき、その後は独り氏家まで向かい、散策を決め込んでいた。


氏家の駅前の観光地図をデジカメに納め、スタート。
靴にホカロンも入っているし、大分着込んできたので、寒さは感じず。

・西導寺
 
早速、氷がお出迎え。
先月寄った、石田屋で炭焼きのたい焼きを補給食として、購入。
カリカリ具合がいいんだよね。


光明寺(青銅不動明坐像)


・仙禽酒造


扉が開いていたので、ちょっぴりお邪魔する。
1806年創業。
仙禽(せんきん)とは、仙人が住む清らかな地、仙境にすむ鶴「禽」の別称で、古来から長寿と幸福を届けると言い伝えられているとありました。



・今宮神社

楼門も本殿も江戸時代のもので堂々たる風格だったが
境内の樹齢700年といわれる公孫樹(銀杏)も立派だった。



・瀧澤家 長屋門

明治時代紡績業を営み財を成した豪商。
土曜日なのに閉館。鐵竹堂や、土蔵の屋根上に洋風の望楼を載蔵座敷。見てみたかった〜。
仕方ないので、長門が切れた所の路地に入りこみ写真に納める。


薬王寺

行きたかった所はすべて回ったので、お次はたけっちさんに教えてもたった
(氏家から宝積寺で烏山線へ乗り換え)小塙駅の「とっちゃん家」へ向う。


烏山線


 小塙駅

初めての、烏山線。ワンマンでの、のんびり感が心地よかったが、が、
小塙駅で降りようと「開」ボタンを押したのに、ドアが開かない。
ここで降りる事ができないと大変。すぐに二両編成の一番後ろから先頭車両の一番後ろまで行きまた「開」を押すが開かない。ダッシュをかけて、先頭車両の先頭まで行ってやっと、降りることができた。
駅に降り立つと、一面の畑。教えていただいた道を進む。
遠くから、幟が見えてきた。

ずぅ〜〜と向うに赤い屋根が。昔は水力発電所だったそう。


・とっちゃん家



1月限定のプレートを頼む。
湯気でよく見えないが、ケチャップたっぷりのチキンライスの上に
紅白*1のソースがかかった、ダブルハンバーグがどしっと乗っている。
噂通りの美味しさと、ボリュームに満足。
そうそう、プリンも食べました。


店のお姉さんともすっかり話し込んでしまい、二時間近く居座ってしまった。
また、皆と来ることを約束して帰る。


帰路は心なしか、風が強く冷たく感じられた。

*1:デミグらとホワイトソース