石垣の旅 

kimrin2010-02-26


石垣川平は、20代〜30代前半にかけて、よくダイビングで訪れていた地。
川平の民宿に泊まり、ダイビング三昧の日々を過ごしていたのだが、その時横浜と東京からそれぞれ川平に来て*1仕事をし、いつの間にか島の人と結婚してしまった友達二人がいる。

今回の旅の目的は、その2組の友人と、常宿にしていた前高屋のばーばに逢う事である。



・一日目 白保〜繁華街〜川平
睡眠時間2時間という状態で出発。
空港から荷物を積んだまま(積ませたままとも言う)一路白保へ。
その前に腹ごしらえ。空港からすぐの「石垣屋」へ入る。朝も早かったので腹ペコです。ランチメニューの中から私は石垣牛のハンバーグにした。相方は頼んだメニューが既に品切れになっており、別の物を注文していた。
 
ハンバーグは少し濃い目のソースが柔らかい荒引き肉と絡み合って美味しかった。付け合せの長命草も苦くて良い味出していた。


10年ぶりの石垣であるが、いつも川平からのボートダイビングばかりであったので、なんと今回白保は初訪問。WWFサンゴ礁保護研究センターを目指すが、まだGPS故障中のため地図を頼りに進む。ここでは北半球最大にして最古のアオサンゴ群落の保護活動などが展示されていた。客は独りもいないし、海岸も誰もいなかった。

  
トイレットペーパーはしっかりパンダたった。


真夏を思わせる天気の中390号を西へ。宮良殿内とマーミヤかまぼこなどに寄り、更に79号を北へ。
 


みね屋伝統工芸館に立ち寄りみんさー織りのバックに後ろ髪引かれつつ、もう既に17時を回っているのに明るい海岸線を川平へ向う。

本日は同郷の友達が旦那様とやっているお宿に泊まるのだが、その前にばーばに会いに前高屋に寄るが不在。懐かしい川平湾に立ち寄り本日のお宿へ。
 
 
 

夕飯までにまで時間があるので、最近川平にできたジェラート屋さんへ。
本日のお宿で、料理をいただきながら友達と会話。今日は寝不足と明日の走りのために、少し早目に就寝。

 


・石垣屋 http://www9.ocn.ne.jp/~isigaki/
WWFサンゴ礁保護研究センター http://www.wwf.or.jp/shiraho/nature/index.html
・宮良殿内 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E8%89%AF%E6%AE%BF%E5%86%85
・マーミヤかまぼこ http://www.marmiya.com/
・みね屋伝統工芸館 http://www.mineya.com/ 

*1:実際は私のように観光やダイビングで来ていたのだが、島の美しさとスローライフにとりつかれてしまった